普段からリュックが大好きでKarrimor(カリマー)のeclipse27を長年使ってました。だいぶへたってきたのでここでTHE NORTH FACE(ザノースフェイス)のHot Shot CL買ってみたのですが似てるようで色々と細かい違いがあったのでレビューしてみました。
続きを読む Hot Shot CLとeclipse27初!中華イヤホンレビュー
私の愛機、SHUREのSE215の左耳がずっと接触不良だったのでだましだまし数年使ってきたのですがそろそろしんどくなってきたのでこれを期にイヤホンを買いかえました。
あれこれ調べてたら「いま中華イヤホンが熱い!」ということがわかったのですが、さっぱりどれがいいのか分からずだったので3つ買って聴き比べしてみました。
KZのAS16とZSTX、CCAのC12の3種類を聴き比べてみました。
1980 Blue MOONレビューほか
久しぶりにイヤホン熱がちょっと出てます。長年つかっていたイヤホンが不調になってしまったので、気になっていたイヤホンを注文して感想をまとめてみました。
続きを読む 1980 Blue MOONレビューほかapex初心者向けアドバイス
コロナのおかげでシーズン4後半にどハマりしてしまいました。シーズン5からランクを回し始めてプラIVまでランクが上がってきたので、基本的なFPSの解説は省略しますがapexで心がけていることを備忘録がてらまとめてみました。K/Dやaimが悪くても上位に食い込むことができるような立ち回りを心がけています。(キルムーブやハンマー向けではありません)
続きを読む apex初心者向けアドバイスMMCXリケーブルしました
SHUREのSE215で使っていたケーブルをリケーブルしました。「あ、ケーブルでも音ほんとに変わるんだ」って実感しました。
Sketchを使い始めました
webサイトのワイヤー作成にSketchを使い始めました。
Adobe XDもあるけど周りが使ってることもありこちらを選びました。
続きを読む Sketchを使い始めました
Xiaomi Pocophone F1について
AliExpressで注文しました。
honor10を最初に候補にしていたのですが、後発機器のほうがいいなという気持ちとxiaomi使ってたしっていう気持ちでpocophoneにしました。
お値段 $303.63!
続きを読む Xiaomi Pocophone F1について
sony α7III でGodox使うとき
sonyα7IIIを買ったタイミングでストロボ類を全てGodoxに変更しました!今回は設定についてもろもろ備忘録てきなまとめです。
続きを読む sony α7III でGodox使うとき最近の写真まとめ
最近とった写真まとめました。
気がついたら2016年ももう終わり。
めちゃくちゃ寒くなってた…。
ravish vol.8
またまたやりますravish vol.8
詳細はこちら!